top of page
執筆者の写真Han

オンラインカウンセリングのメリットと効果的な利用方法

<この記事はPRを含みます>


オンラインカウンセリングを提供している立場からとなりますが、

できる限りフラットにまとめてみました。ぜひご参考になさってください



◎オンラインカウンセリングのメリットとは?


なんと言っても、カウンセリング場所へ出向く時間や交通費、ハードルが下がることが挙げられます。

当サロンの場合は、かなり遠方(海外在住)の方からのカウンセリングも行っております。

気分が落ちていたりするときは人混みの中出向くのも億劫になってしまいがち。

オンラインカウンセリングですとご自宅で受けられるので、その心配もありません。



効果的なカウンセリングが受けられる理由

・お住まいの地域に限らず、あなたに合うカウンセラーを選べます

・時間に融通が利くところで受ければ、お仕事の時間などを理由に受けられないと言うことが減ります

・ご体調などの理由で外出が難しい方こそ、カウンセリングを必要としている方も多いですね、そんな方が無理をせずとも受けられます

・初対面の人と直接話すのが苦手な方も受けてみようと思いやすい形態


メンタルヘルスを支える新しい形

・メンタルヘルスこそ、様々な形があり、多種多様な人の悩みをサポートしていく必要があります

・カウンセラー側も通勤をせずともお仕事ができる環境というメリットもあり、

受けたい側とサポートしたい側双方にメリットのある形


コストパフォーマンスに優れたサービス

・サロンやシステムなどによって異なりますが、話した分だけお支払いをするパターンなどもあり、ご自分に合う形を選びやすい

・場所代をプライスに乗せなくても良いため、比較的抑えたプライスで提供しているところを見つけやすいですね



オンラインカウンセリングの種類


ビデオ通話と電話、メールの違い

・ビデオ通話

zoom、LINE、などのビデオ通話ができるアプリ(システム側指定で用意される)などを利用し、顔を見ながらのカウンセリングが可能です。対面カウンセリングに近い雰囲気となります


・電話

システム指定の通話か、無料通話ができるアプリなどを利用し、音声通話でカウンセリングを行います。顔を見せずに済むので、気軽に受けていただけます


・メール

フォームなどに記入、もしくは自由形式で悩みを相談し、それに対しカウンセラーが返信する形が基本です。言葉にするのに時間がかかってしまう方や、話すのが苦手な方、決まった時間がとりにくく、隙間時間を見つけて相談したいという方などに


*当サロンのオンラインカウンセリングでは、初回はビデオ通話でお願いしておりますが、2回目以降はご希望に合わせてビデオ通話か音声通話を選んでいただけます

メールカウンセリングは行っておりません





多様なプランの選び方

サロンやシステムによって、様々なプランが用意されていると思います

簡単な選び方をアドバイスさせていただきますね


  1. どんなことに悩んでいるのかはっきりしているとき

  2. モヤモヤ、イライラするけれどなんでそうなっているのかわからないとき

  3. どんなカウンセリングを受ければいいのかわからないとき

  4. 悩みが複雑だと自覚があり、少し相談しただけではわかってもらえなさそうなとき



1. どんなことに悩んでいるのかはっきりしているとき

恋愛なら恋愛専門、就活なら就職コーチング、強い体調不良なら総合病院(総合診療があるところが望ましい)など、悩みの種類がはっきりしているときはその内容に強いところをまず選びましょう


その上で、そこで提供している「初回カウンセリング」「初回相談」などを選びましょう


2. モヤモヤ、イライラするけれどなんでそうなっているのかわからないとき

悩みの元が様々絡み合って、ご自身でもよくわからなくなってしまっている場合です

そのような時は、あるジャンルに特化したところやそれ専門のカウンセラーより、

その内容ならこれ、この内容ならこちら、とハッキリした悩みに合わせた対処法を各種持っているカウンセラーだと安心ですね


「初回カウンセリング」「初回相談」などで出てきた悩みの元に合わせたプランをご相談しながら選んでいけば良いと思います


3. どんなカウンセリングを受ければいいのかわからないとき

カウンセリング、カウンセラーも多種あり

全てのカウンセラーが世に出ている手法を知っている、網羅しているとは限りません。

自身が学んだ方法や知識を使っていくことが基本となりますので、

あなたの悩みに合うカウンセリングであって欲しいですが、そうとは限らない場合も出てくると思います。


どんなカウンセリングを受ければいいのかわからない時は

そのカウンセラーを受けた人の感想やケーススタディを確認

自分の悩みと似たようなご相談を受けているのか

カウンセラーのプロフィールや考え方などに自分と何か共通する点や共感点があるか

事前にチェックできると安心ですね


その上でわからないことはご予約前に確認しておくことも大切です


4. 悩みが複雑だと自覚があり、少し相談しただけではわかってもらえなさそうなとき

これまですでに他でカウンセリングやセッションを受けたことがある、もしくは受けてはいないけれども「根深い」「複雑」と自覚がある方は


1回目のカウンセリングで全てを判断しないように 考えると良いと思います。


カウンセラーの技量も関係してきますが、心の奥底の悩みを引き出して紐解いていくには


あなたが「怖くない」と思える状況・環境が必要です。


カウンセラーに親しみを感じられるようになった

この人になら打ち明けても大丈夫かも

話すつもりなかったのにいつの間にか話していた

この人はわかってくれそうだな


など、心がある程度安心しないと、脳も安心しませんので

1回のカウンセリングそこまで到達できることは稀なのです。


ですから1回目のカウンセリングではそのカウンセラーと「感覚的に」合いそうかどうか?を判断し、提案してもらったプランに納得できれば進めてみる。

合いそうなカウンセラーだけれど提案されたプランにはあまり気乗りしない、プランを提案もされなかった、などの場合は別を探す方が健康的ですね。


プロのカウンセラーといえど、人と人。

相性もありますから、あまり執着せずに・・


猫とオンラインカウンセリング


オンラインカウンセリングの利用方法

サロンやシステムによって違いがありますので、当サロンの場合をメインにご説明しますね


初回予約の手順と注意点

当サロンでは、初回のカウンセリングは基本的に「初回カスタムメイドセッション」をご予約いただいております。

どんなお悩みの場合でも同じです。

ただ、特に受けたい内容が決まっている方(亡くなった人と話したい、ペットちゃんのこと、ビジネスなど)には、初回カスタムメイドセッション以外のご予約も可能、としております。

オンラインカウンセリングでは即時予約が可能ですので、ご確認の上ご予約をお願いいたします

プライバシーポリシーやセッションに関するお約束ごとも、ご予約していただいた時点で了承いただいているものとしますのでご注意ください

いずれもご不明な点は事前にお問い合わせいただけますと幸いです


他でもまずはこのプランをお選びいただく、という内容が1、2種類あると思いますので

そこから選んでご予約いただく形となると思います。


実際にやってみて思ってたのと違う!ということを出来るだけ減らすために

ご注意点やお約束ごと、何を提供してくれるのか、ご自身の希望に沿っているかを

確認した上でお申し込みするようにできると良いですね



セラピストの選び方と相性

複数のセラピスト、カウンセラーがいる場所の場合は、

得意な分野やお客様からのご感想で選ぶのが基本となると思います。

カウンセラーごとにプライスが異なる場合、安価な人を選ぼうとしてしまうこともあると思いますが、

ご自身が望む結果を考えて、適切な価格の方を選ぶことも大切ですね


あと、カウンセラーの見た目に安心感を感じる、などの選び方もGOOD!

スキル云々ではなく、苦手な知人と似ているという理由でカウンセラーを変えた方を知っています。案外目から入る情報は侮れません





カウンセリングを受ける前に知っておくべきこと


カウンセリングは魔法ではない。ということを知っておいていただきたいです

魔法ではないから、受けたら即時シンデレラに!ということはありませんが、

「本来のあなたが望むあなた」が明らかになって、そこに辿り着くために(もしくはすでにそうである、ことを受け入れるために)適切な方法と道筋を辿れるようなサポートがあれば

どなたでも自分が自分に魔法をかけることができる私は考えています😀



多くの利用者が実感する改善例

ここは当サロンでお伺いしている内容、特に多い例をお話しします


改善例①

物事を違う見方で見る癖がついた(視野が広がった)

カウンセリングで聞かれる質問を自分にするようになったら、

そこまで悩まなくてもいい、とわかるようになった


改善例②

悩みの元がわかり、少しずつでもそれを手放すことを始めたら気が楽になった

手放し・解放することの気持ちよさを知れてよかった


改善例③

これまで知識で知ってきたことを体感で分かってよかった

どうしても頭でっかちになっていた思考パターンが

体感を大事にしつつ考える、というバランスの取れた状態になった


特に「人間関係」「先祖・生まれ」「仕事」「使命」「存在価値」などご相談が多く、またそれらを改善解消するサポートを得意としております



ストレスや不安の軽減に役立つ理由


カウンセリングがストレスや不安の軽減に役立つ理由は多岐にわたります。


1. 安全な環境での感情表出:

- カウンセリングでは、judgmentのない安全な環境で自由に感情を表現できます。

- これにより、抑圧された感情を解放し、精神的な負担を軽減できます。


2. 客観的な視点の獲得:

- カウンセラーは、問題に対する新しい視点や解釈を提供します。

- これにより、状況を違う角度から見ることができ、ストレスの原因に対する理解が深まります。


3. コーピングスキルの学習:

- ストレス管理技術や問題解決スキルを学ぶことができます。

- これらのスキルは日常生活で活用でき、長期的なストレス軽減に繋がります。


4. 自己理解の促進:

- 自分の思考パターンや行動傾向を理解することで、ストレスの根本原因に気づくことができます。

- 自己認識が高まることで、より効果的に不安やストレスに対処できるようになります。


5. ソーシャルサポート:

- カウンセラーとの関係性自体が、重要なサポートシステムとなります。

- 孤独感の軽減や、問題に一人で立ち向かう必要がないという安心感を得られます。


6. 認知の再構築:

- 非合理的な思考パターンを識別し、より健全で現実的な考え方に置き換える手法を学びます。

- これにより、ストレスフルな状況に対する反応が変化し、不安が軽減されます。


7. マインドフルネスの実践:

- 現在の瞬間に意識を向ける技法を学ぶことで、過去や未来への過度の心配を減らすことができます。

- これは特に不安症状の軽減に効果的です。


8. 目標設定と進捗管理:

- カウンセリングでは具体的な目標を設定し、その達成に向けて段階的に取り組みます。

- 小さな成功体験の積み重ねが自信につながり、ストレスや不安の軽減に寄与します。


これらの要因が複合的に作用することで、カウンセリングはストレスや不安の軽減に大きな効果をもたらします。個人の状況や問題の性質によって、特に効果的なアプローチは異なる場合があります。


心と体は密接に繋がっています

カウンセリングによって心が安定しやすくなると体調の管理もしやすくなります。

また、心由来の体調不良が減ることで、体調不良の要因を減らすことにもつながりますね



費用と保険適用について


オンラインカウンセリングの料金相場

保険が適用されるクリニック以外では

60分¥5,000〜¥25,000くらいが平均値のようです


この価格の違いは

・カウンセラーのキャリア

・カウンセリングの内容

・対面のサロンかオンラインか

などによって個々で設定されています


初回無料、などで提供されているところもあるようです


保険が適用されるクリニックの選び方

基本的には医療機関が提供するサービスであること

・精神科や心療内科などの医療機関で、医師の診察によって治療上カウンセリングが必要と判断された場合

・疾患の診断がつき、その治療の一環としてカウンセリングが行われる場合


お持ちの保険の種類によって何割負担か、は異なります


*当サロンは医療機関ではなく、診断行為も行なっておりません

保険適用はされませんのでご理解の上ご検討ください(適格事業者ですので領収書発行は可能です)





初回無料で試せるサービスの紹介


どのような悩みに対応しているか

・人間関係

・恋愛関係

・どちらを選べばいいか迷う

などの

他者に理解してもらいやすい内容に対応しているようです


*当サロンでは「初回無料」のサービスはございません



カウンセリング以外のサポートが受けられる場


まずカウンセリング以外のサポート、とは?


・寄り添ってもらえる

・話を聞いてもらえる

・緊急時になんらかのサポート


などが挙げられると思います


政府やNPO、企業や個人規模でもこれらの窓口を設けていたり

24時間対応も増えてきたようです。

一番電話が多い時間帯は22時。

通常の9〜17時などの時間帯では掬いきれない相談を受けてくれるところが

増えてきたのはありがたいことですね


*当サロンでは無料で上記のサポートをするプランなどはございません




オンラインカウンセリングを利用する際の注意点


プライバシーと安全性の確保

これはとても大切な注意点です

あなたの大切な個人情報。相談内容も含め外部に漏れるようなことがあってはいけません。

カウンセリングを受ける前にそこのプライバシーポリシーをきちんと確認しておきましょう


人は安心安全の領域にいられることで、心のうちを開くことができます。

安全ではない?大丈夫かな?と不安に感じるなら受けない選択もとってください


わたしはAmebaブログに、クライアント様のケーススタディを詳細に書いております

その場合もちろん事前にクライアント様に承諾をいただき、個人が特定できないようにしています。無断で晒されるようなことはありませんので、ご安心いただければと思います


*当サロンのプライバシーポリシーはこちら



心療内科と精神科の違いについて

心療内科と精神科は、メンタルヘルスに関連する医療分野と言う意味では共通していますが、いくつかの重要な違いがあります


1. 対象となる症状:

- 心療内科:身体症状を伴う心の問題を主に扱います。例えば、ストレスによる胃痛や不眠など。

- 精神科:より重度の精神疾患を扱います。統合失調症やうつ病など。


2. アプローチ:

- 心療内科:心身両面からのアプローチを重視します。

- 精神科:主に精神面からのアプローチを行います。


3. 治療方法:

- 心療内科:カウンセリングや軽度の薬物療法が中心です。

- 精神科:より強力な薬物療法や、場合によっては入院治療も行います。


4. stigma(社会的偏見):

- 心療内科:比較的stigmaが少ないとされています。

- 精神科:まだstigmaが存在する場合があります。


5. 診療の流れ:

- 心療内科:一般的な内科に近い診療スタイルです。

- 精神科:より専門的で、長期的な治療計画を立てることが多いです。


これらの違いは一般的な傾向であり、実際の診療内容は医療機関や医師によって異なる場合があります。症状の程度や種類によって、適切な診療科を選択することが重要です。


*当サロンは医療機関ではありません。ご相談に来られる方の状態によっては、医療機関をお勧めする可能性もございます



デメリットを理解して利用するメリット


問題を転換する時間の短縮

どうしても一人で考えている時は、主観に偏りがちになりやすいものです

カウンセリングを受ける時間やお金を使っても、

「陥っている問題点に気づき」

「複雑化した悩みを切り分け」

「すべきことと解放することをを仕分けし」

「具体的行動する」

ためのロードマップをカウンセラーと一緒に作った方が、

結果的にお金も時間も損をすることが減ります





利用者の口コミと評判


実際の体験談から見る効果

サロンやシステム、クリニックなどの体験談、口コミから参考にする場合は

ご自分の希望することが書いてあるかを見て効果を確かめてください。


例:

周囲に話を聞いてくれる人がいない、ストレスが溜まっている人

ー体験談から見る効果部分は

・優しく聞いてくれました

・聞き上手で引き出してくれました

・自然と話せました

などの体験談


逆に

・力強く励まされました

・ドンと背中を押してくれました

と言うような体験談が多いと、この人の望むカウンセリングになりにくいかもしれません


自分はどう対応して欲しいのか?

どんな悩みを改善してほしいのか?

どんな躓きを超えるサポートをして欲しいのか?

など考えて口コミを参考にしてください



悪い評判にはどのような理由があるか

その口コミを書いた人の持つ「イメージ」と違う結果になった場合、

それを「そうか」と人と、「わたしの思っていたのと違う」と感じる人では口コミの内容が真逆になることもあります


口コミはとても参考になりますが、あくまでも書いた方の主観によるもの。

ご自分にとってどうなのか?は実際体験しないとわからない、と言うことをご理解いただくと良いと思います



続けやすいカウンセリングのポイント


定期的なカウンセリングの重要性


人は常に揺らぐ生き物です

良い時もあれば悪い時もある

それが当たり前なのですが、さまざまな要素が一気にきてしまって

「人間だもの」なんて言ってられない時だってあります


そんなちょっとアップアップになっている時、

かかりつけ医のように、関わりを持っているカウンセラーがいれば

気軽にSOS!!を出せますね。


全てを1から説明しなくても、これまでの経緯を知っていて

「今」あなたに必要なことを導き出すことが短時間でできる人なら

尚更良いですね。


そして、そんなかかりつけ医のようなカウンセラーと

定期的にカウンセリングをしていれば

ちょっとだけの躓きの時点で方向修正や意識の変え方を知ることができるため

大きな躓きになりにくくなります


限られた時間やエネルギーを、楽しんだり成長するために使いませんか?


そのために定期的なカウンセリングがとても有効です



長期的に見て効果を上げるためには

頻繁にカウンセラーを変えないことです


この人、が見つかるまではジプシーすることも致し方ないと思いますが

例えば「初回無料」「初回特典」狙いで

さまざまなところで1回だけ受ける、を繰り返しても

バラバラのレゴをただ差し込んでいるだけ、の状態かもしれません


長期的なカウンセリングは

カウンセラーと信頼関係を築きながら

目的を共有しそこに向かって

適切なレゴを積み重ねていくようなもの


ぜひ「かかりつけのカウンセラー」を見つけてください🎵



気軽に利用できる環境づくり


当サロンでは以下環境づくりを努めています

  • オンラインカウンセリングでどこにお住まいでも対面セッションと同じ内容が受けられます

  • (2回目以降の方は)お時間と予算を抑えるための短時間カスタムメイドセッションを受けることも可能です(20分/30分/45分)

  • 顧客様は急なご相談にも、できる範囲で対応しております

  • ご予算に合わせてできることを相談していただくことも可能です


お陰様で長年ご愛顧くださっている顧客様に恵まれております



あなたに合う形で、よきカウンセラーと出会い心身の安定がはかれますように。

この記事が参考になりましたら幸いです





Comments


bottom of page